2017年8月21日月曜日

2017/8/21:デイトレに挑戦

8月いっぱい休みなので株に集中することにした。

2014年から株始めたけど、毎年通年ではプラスだった。と言っても10万円程度ではあるが。
今年は現在−30万近い。
取れそうな時に取りに行かねば。


市況:
日経平均 日足
前日比-0.4%とほぼ動かず。
結局アメリカの市況次第で動くということだろうか。
下落する銘柄が多かったわけではないし、出来高も控えめだったので様子見が多かったのだろう。
ショート目線は変わらず。

9月は暴落が多い月なので、アメリカのファンドマネージャも買いを控えるとかいうニュースがあった。
大きな調整がくるには絶好のタイミングかもしれない。
ただ、想定よりも長いのがくるかも。
短期でさっと売るよりじっくり判断してから動いてもいいか。


先週末から持ち越した1357ダブルインバースは+0.8%の上昇。
資金移動もせずに現物で売り持ちできるから便利なんだけど、
あくまでも日経平均株価の前日比率に連動するから、保有が長いと建値に対する比率とずれてくるのが難点。
しばらく持つようなら保有し直すとか考えた方がいいかも。


保有銘柄:
6155 高松機械工業
9717 ジャステック
1357 ダブルインバース


空売り銘柄:
4217 日立化成 
3288 オープンハウス → ロスカット
1954 日本工営
9984 ソフトバンク

ドデン売りした3288オープンハウスはロスカットラインの3350円をあっさり超えてきたので3360円で損切り。
それからも上昇し、前日比+125円で引け。


3288オープンハウス 1分足


3288オープンハウス 日足



先週末に支持線割ったと思ってエントリしたが、割っていなかった。
3500円まで戻ったあと落ちるかもしれないが、そこまで持つ気は無かったのでさっさと撤退。
ドデンしてうまくいった試しがない気がする。
今後は控えようかな。


今日は1日パソコンに張り付けるので、売買代金が大きい銘柄を探してデイトレしようとしてみた。
マーケットには売り目線なので下がりそうな銘柄を探して、9984ソフトバンクと3656Klabに目をつけた。

9984ソフトバンク 日足


3656Klab 日足

どちらも下がりそうに思えたけど、Klabはmacdの2つの線がどちらもまだ上向きだったので見送り、ソフトバンクを売り仕掛け。

結果は、ソフトバンクは売ったあとすぐ上昇したあと売値まで戻ってきた一方、Klabは後場で急落し前日比-6.6%で引け。
迷った時は両方に手を出すと決めていたが、損失が大きくなりそうでビビってしまった。反省。

2017/8/21終値時点
資産4,815,973円





2017年8月20日日曜日

2017/08/20:売りポジ多め

お盆休みは次の生活の準備してたら終わった。
今年は天気が悪かっただけでなく、ゲリラ豪雨が頻発するわ、気温は上がらんわでどっかいっても大変やったようだ。
遠出しなくて少し得した気分のようなw

これだけレジャーに不向きな天気だと、旅行会社も遊園地あたりも頭抱えてそうw
どこか探して空売りするかな

さて、

市況:
日経平均 週足


195000円あたりの支持線を抜けて下落。
夏枯れというけど出来高はそこまで少なくならんもんなんだな。
先週は少ないけど4日しかなかったし。

日経平均 日足

月曜窓開け下落からスタート。
火、水、木は北朝鮮リスク後退とのニュースで戻したものの金曜日は安値を更新した。

テロやアメリカでのデモ衝突による不安定な世界情勢、トランプ政権の頼りなさなど下落する理由はいろいろあるのかもしれないが、どれも決定的な下落要因ではない気がする。
ただテクニカル的に見て日経平均は下落するように見える。

目標はひとまず18870円あたりだろうか。

金曜日に1357ダブルインバースを買い。
2週間以内に手仕舞いするイメージ

本当は窓開けまくるから先物売った方がいいんだろうけど、先物口座に振り分けるほど資金がないw

保有銘柄:
6155 高松機械工業
9717 ジャステック
1357 ダブルインバース


空売り銘柄:
4217 日立化成 
3288 オープンハウス
1954 日本工営


3288 オープンハウスと6952 カシオで火傷した。
どちらも高値更新で買いを入れたもののあっさりとレンジブレイクして下げ止まらず。
あくまでも週足で高値更新したところを狙うとか、EMAブレイクしたらさっさと損切りするとか反省点はいろいろ。

底打ちから反発し始めたところを狙うのに比べて、高値更新時はボラティリティが激しいからモタモタしているとあっさり大損するな。


3288 オープンハウス 日足

ドデン売りしたけど、下がるような下がらんような
支持線3250円割り込んだところで売ったものの少し早まった感がある

4217 日立化成 日足

売り建てが3280円だったのでなかなかいい感じ。
ただ売り増しできていないので利益は焼け石に水w
下げ渋るようなら利確かな。


1954 日本工営 日足

好決算で急騰したものの、押し下げられてレンジに戻ってきたため売り。
慎重を期すため直近安値を割り込んだ3050円で逆指値していたため、窓を取れなかった。


先週も書いたけど、日立化成にしても日本工営にしても好決算を出しているにも関わらずテクニカル的に天井をつけて売りサインが出ている。
こういうところも下落するからマーケット全体が下落するんだろうか。

ともあれ、しばらくは売り目線で。

ダウ見ても4月末ごろからろくに調整せずに上昇してきたから一月ぐらい下落してもおかしくない。
ダウ30種 週足



下落している間に優良銘柄を探すとしよう。

2017/8/20終値時点
資産4,824,473円

2017年8月14日月曜日

2017/08/13:下落くるか

新天地ではバイクで仕事に通うため、
バイク買うかなー買うなら大型がいいなー、ということで大型免許取った。
正確にいうとまだ教習所の試験合格したところだけれど。
何買おうか物色中。

でも600〜700ccだと400ccと大して値段もサイズも重さも変わらんことを知ってびっくり。
それより大きい1000ccぐらいになってくると100万軽く超えてくるけど。
金もないし街乗りメインなので700ccぐらいのバイク新車で買うことにしよう。

バイクの代金ぐらいサクッと相場で稼げるようになりたいものです。
ギャンブル以外でそんな簡単に稼げないことを知ってるぐらいには経験積んだつもりだがたまに妄想するw

さて、

市況:
日経平均 週足

なんか木曜引けてからやばそうな下げきてんね。
先物は19550円あたりの支持線抜けて19350円まで下落。
次の目安は19000円、その次が18200円ってところか。

好決算が続いている+ダウが続伸しているのに日経株価が抑えられているっていうのが下落サインだったんだろうか。



保有銘柄:
3288 オープンハウス
6155 高松機械工業
6952 カシオ
9717 ジャステック



空売り銘柄:
4217 日立化成 



3288 オープンハウス、6952 カシオで含み損拡大中。完全に失敗した。
高値ブレイクで買いを入れたはずが、あっさり抵抗線の下に戻ってきている。

6155 高松機械工業は結構いい感じで上昇中。8/10の決算発表も内容はなかなか良かったので月曜楽しみ。
枚数が少なめなため、含み損を相殺するには至らず。

4217 日立化成もいい感じで下落しているものの、売り増しタイミングを逃したので利益は限定的。
前も好業績銘柄を売ったら市況全体が崩れて利益出たことがあったけど、好業績銘柄で売りサイン出てくるってことはそういうことなんやろうか。

眠いのでキャプは割愛w。

2017/8/4終値時点
資産4,92,305円



2017年8月7日月曜日

2017/8/6: 儲けるまではまだ遠い

2ヶ月も更新サボってた!

転職活動は7月半ばに終わってたけど、書く習慣がなくなると書かなくなるものですな
また書く習慣を一から作っていくことにしよう

さて、

市況:
日経平均 週足

GW明けあたりから3ヶ月ぐらい19,500〜20,200円と狭いレンジで推移。NYが連日上昇しているのとは対照的。
19500円辺りの支持線は固そうなので、この辺りまでの下落があっても、9月頃から20,800円まで上昇していくイメージ。


個別銘柄は好業績で急騰していたりする。

メーカ勤務なので仕事柄、工業系の話が入ってきたりするんだけれど、3, 4月辺りにFA(factory automation)、特にモータ屋がiPhoneのライン作りで忙しいとは聞いていた。
株買おうか迷いつつ、どこまで株価に織り込まれてるのかわからんかったのでスルーしたが、5月あたりから軒並み急騰してるやんけ。
有望な情報を手に入れた時はテクニカルは無視して手を出しても良かったのだろうか。


手法検討:
書店で目にした「1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術」が今検討している方法と一致するのではと思い読んでみた。

「オニールの成長株発掘法」を噛み砕いたような内容でわかりやすかった。(オニールの本は昔買ったものの途中で投げたのでまた読み直しているw)

チャートを上昇する銘柄を探し、ROEやEPSを元にスクリーニングして+50%以上株価が上がる銘柄に投資する、というのが骨子。
気になっていた利確のタイミングはローソク足の三空ぐらいしか記述がなかったのが残念だが。

これまではあまり業績の伸びを重視していなかったのでその辺も見ていくことにするか。



保有銘柄:
3288 オープンハウス
6155 高松機械工業
6952 カシオ
9717 ジャステック



3288 オープンハウス 日足

業績の良さと日足の高値更新から買って見たが、いまいちな値動き。
決算発表が8/14だが安値を切り下げるようならそれまでに売ってしまうかも。
9月末本決算で配当30円+QUOカード3000円は結構いい。


6155 高松機械工業 週足

高値更新で買い
1015円で買ったものの押し戻されてきたので952円で買い増し
決算発表は8/10


6952 カシオ 週足

日足


週足で高値更新したところで買い。決算発表日をチェックしておらず、翌日の決算で急落。
やっちまった。
ロスカットラインよりは上だったので買い増し。
しばらく放置。
開発中の2.5Dプリンタ結構面白いと思うんだが市場の反応はあんまり。
用途が限定的で爆発的に売れるもんでもないからかな。


9717 ジャステック 週足

システム屋。業績が安定しており、日足で高値更新したので買い。
週足で見ると割高感があるが4,000円まで上がるかな。


空売り銘柄:
4217 日立化成 週足

最近話題の電池関連銘柄。
業績もいいが高値更新に失敗して戻ってきたので売り。
長期的には上に行くと思うので、下がり渋るようなら撤退する。週足のemaをブレイクできるかがポイント。



以上5銘柄のポジションを持ったが、テクニカル、業績などの判断基準を明確にして行くことが課題。
業績がいくら良くても下がる時は下がるし、株価は期待感で動くため、会社発表の業績予想を元に考えるのではなく、自分で予想して比較し判断できるようになる必要がある。
現状、手法がまた揺らいでいるw


んーまとめて書くと盛りだくさんでわかりにくいな。

2017/8/4終値時点
資産4,918,305円




2017年6月10日土曜日

2017/6/10:トレードは休み、手法検討

3週間ぶり。
転職活動に集中するため、株はおやすみ中。

新卒の採用日程を被ったため、企業からの連絡が予想よりも遅く6月に入ってから面接が入って来た。
あと2週間ぐらいはかかるかな。

新卒と同様に企業の採用意欲は高く、転職時期としてはいいみたい。
結構景気は上向きなんだなと実感。

さて、

市況:

日経225日足↓
























ついに2万円台に。
正直、市況がどうなるのかさっぱりわからんw
上に行くのに抵抗は少ないようにも思うが、週足で移動平均からの乖離を見るとスルスル上がるようにも思えない。
秋口ぐらいまで横ばいなんかな


手法について:
今年の正月休みで四季報の月足チャート全て見て、上がりそうな株を32銘柄に絞り込んだ。
そこからさらに大化けしそうな銘柄を選び、集中的に投資した。
特に入れ込んだのが
7829 サマンサタバサ
7777 スリーディーマトリックス

の2つだったんだけど、結果は散々。

銘柄を絞ったのは、急騰する銘柄に集中投資することでハイリターンを得ようとしたからだが、単元株ずつ買っていたらどうなっていたんだろうか。
そんな疑問を解消するべく、調べてみた。
1月の終値基準としてポートフォリオ作成。



…+35万、リターン19%
同期間の日経平均が+5.1%であることを考えるとなかなかのパフォーマンス。
+10%超が13銘柄、−10%以下が3銘柄。

これを実施したとして一切損切りせずに全て持ち続けられていたか、いつどうやって利確するのかは考える必要があるけれど、分散投資の凄さを実感した。
ポートフォリオの損益をチャートにできる機能ってないんだろうか。

銘柄選定の手法としては悪くはなかったが、集中投資することでギャンブル性が上がっていたと反省。
一攫千金よりも手堅く稼ぐ方向でやり方を修正していかねば。

分散することでこまめにトレードをしなくてすむのも兼業投資家としては魅力的。
時間できたらもう一回銘柄選定やり直すことにしよう。
あと決算書と比較して、下落した銘柄を予測することができたかも確認したいところ。


先月あたりから試している高値で買ってさらに高値で売るやり方もなかなか良さそう。
2つの手法を組み合わせて行くことになるか。


保有銘柄:
6082 ライドオンエクスプレス
6248 横田製作所


決済済み
2206 江崎グリコ
3835 e-BASE

2206 江崎グリコ(日足)

6340円と高値付近で売れて満足していたが、さらに高くなっている。
今年の夏は暑いらしいので、冷菓で売り上げが伸びるこの銘柄は持っていても悪くないと思いつつ、売ってしまった。

3835 e-BASE(日足)


横ばい状態にしびれを切らして1699円で決済。
売った次の日から急騰。
ポジションを減らそうとしてたためしょうがないとはいえ悔しい


残りの保有銘柄も一旦決済すべきと思いつつ、できずに持っている。

2017/6/9終値時点
資産 4,945,143円 (前回記録日と比べて+23,893円)


2017年5月22日月曜日

2017/5/21:好調ながらも活動制限

転職活動が本格化。

来週から面接が入り出す。
未だに、というか中途採用でも履歴書って手書きが求められるんだな。

確かに興味ないと丁寧に書くの面倒だから字見れば何かがわかるってのも
わからんでもないけども。

学生の頃読んだ筆跡鑑定的な本に、
ヨーロッパ(イギリスだったか)あたりでは筆跡から性格診断するのが学問として確立されてる、
みたいなこと書いてあったけど、あちらでも手書きが求められるんだろうか。

筆記体ダメ、ブロック体(?)で、とか。
想像できん。


市況:


日経平均は16日(火)に2万円に肉薄したが反落。
トランプがロシアと不適切な関係を持っているらしく弾劾されるんじゃないかという
ニュースから大きく下落。
金曜夜の先物では戻してたみたいだが、不透明感は消えん。


保有銘柄:
6082 ライドオンエクスプレス
2206 江崎グリコ
6248 横田製作所
3835 e-BASE

決算は終わり、一応ポジティブな結果となった。
3835 e-BASEは決算で高値更新していたのでエントリ。
それほど急騰していないが、悪くない値動き。

強気決算を期待していた2206 江崎グリコはいい数字を出してきたものの
そこまで急騰はしなかった。
目標は超えたのでそろそろ利確か。


少しずつ自信を取り戻しつつある。


ただこれから2週間程度は帰宅後に株に当てる時間が転職活動に取られるため、
エントリは控えめにして、保有銘柄のチェックに止めるようにする。


2017/5/19終値時点
資産 4,921,304円 (先週比+30,401円)





2017年5月14日日曜日

2017/5/14: 本決算

最近何かと出費が多い。
本格的に転職活動開始したのでケチるわけにいかないものが色々と。

銀行預金がそろそろネットでマイナスになりそうだw
両替しないまま放置している外貨とか小銭貯金とか、眠らせている金を叩き起こさないと。

ボーナス入る毎に50万を目安に入金してたけど今回はできるかなー


さて、

市況:
日経平均株価はGW中に調子よく上がり、ついに2万円を一時達成。
あれ、高値更新してるがな。
日経225日足↓




ここから先は特に抵抗線がないと言われている。
とりあえずユーロの選挙とか北朝鮮のリスク要因は後退しているしリスクオンになる...

どーかな。
正直よくわからん。

ただ個別銘柄でいいのがあれば買いに行っていい状況にはなっていると考える。
銘柄を探さねば。


個別銘柄:
この2週間特に動きはなし
スクリーニングサボってた。

保有銘柄は変わらず。
6082 ライドオンエクスプレス
2206 江崎グリコ
6248 横田製作所

6248 横田製作所は修正された決算予想通りの数値を出してきた。来年度の予想も微増程度と悪くない。
割安だと思うが、市場はどう判断するんだろうか。

業績が安定していると安心してホールドできる。


2206 江崎グリコは15日の決算待ち。
強気の数値を期待しているがどうだろうか。


6082 ライドオンエクスプレスは売り上げ微増ながら経常利益、純利益は-10%程度の悪い数値。来年度予想も良くない。
CF計算書を見ると数字はいいんだが、有価証券を大量に買っているのが気になる。
純利益6億程度しかないのに有価証券購入額は8億。
大丈夫なのか。
撤退を考えねばなるまい。


2017/5/12終値時点
資産 4,890,903円 (先々週比+25,097円)






















2017年5月1日月曜日

2017/5/1: 手法検討中

GW突入。
カレンダー上は5/1(月)と5/2(火)は平日だけど、メーカ勤務なので公休日。
今年は9連休。

気が緩んでついブログの更新をサボってしまった。

転職活動はじめようと思って履歴書やら職務経歴書を書いているけどめんどくせえw。
働き出して文章書くのも説明するのもだいぶ上手くなった自信はあるけど、めんどうくささは新卒就活でエントリーシート書いてた時とあんまり変わらんもんだな。

型にはまった書き方するのが非常にめんどうに感じるのでちょっと自由に書いてみようかな。

さて、

市況:
日経225日足↓

18900円あたりで抑えられるかと思いきやあっさり抜けて上へ。
北朝鮮が花火感覚でミサイル撃ち上げてるけどもやは市況はスルー。
アメリカと中国の対応次第って感じなんだろうか。

しばらく高値更新する材料もないし18200円と19300円あたりのレンジに入るのかな。
5/7のフランスの選挙次第で動くかもだが。

フランス選挙といえば、予想通りの結果が出ただけでユーロは窓開けて上昇した。
ユーロ円日足↓






3円動いただけで死亡するポジション抱えてよく週またげるなw。
人生かけたギャンブルだったんだろうけど。
リスクはとりすぎないように気をつけよう。


手法検討:
スーパースクリーナーでの探し方がだいたい固まってきた。
一つが ”高値更新” & "MACD買いサイン(日足)"
ポイントは高値へのトライが3回目以上であることと、MACDが+から一旦0付近に戻ってきていること。
例を示すと、

3762 テクマトリクス日足↓

欠点は、すでに急騰しているため高値更新の翌日には窓開け上昇になることが多いこと。
上の例で言えば終値1460円で、寄り前に1470円に指値を入れても刺さらなかった。
どこまで上に刺しておくのかは上昇している理由を加味して決める必要がある。

目標は高値ラインから直近のレンジ幅分を加えたところを目安としているが、3139ラクトジャパンのように狂ったように上昇するのもあり、難しい。

3139 ラクトジャパン日足↓

レンジ幅はせいぜい300円だったがすでに高値2100円から600円上昇している。
この辺りはファンダメンタルズ的な分析が必要なのだろうか。


あと決算書や適時開示を見て下に行くと読んでも上昇した例を示すと
7419 ノジマ

特に材料が出て上昇したわけではなさそう。
テクニカルが優先されるのか、ファンダメンタルズを読む力が足りていないのか。

やり方の方向性は悪くなさそうなので、もう少し詰めていけば結果はついてくるかと思う。




ポジション:
買い建て
6082 ライドオンエクスプレス
2206 江崎グリコ
6248 横田製作所


売り建て
4666 パーク24 → 決済
業績が好調なようなので、強気決算出る可能性を考えて撤退


2017/4/30終値時点
資産 4,864,000円ぐらい(記録するの忘れてた) 




2017年4月24日月曜日

2017/04/23: 銘柄物色中

あったかくなったと思ったら暑くなって今度は急に寒くなったり、この時期は慌ただしいですな。

最近は転職しようかしきりに考えることが多い。
テキトーに仕事するにはいい環境なんだけど、なんか燃えないんだな。
前のプロジェクトは異国での仕事ってのもあり環境も違って全力だったんだけど。


でも転職して多忙になったら株どころじゃなくなるとか考えたり。

一方専業でやってく覚悟もないのに株のせいで仕事の選択に制約ができるってのもなあ。


ただ今の会社で50、60まで働くってイメージができない。
となると早めに転職してしまった方が色々やりやすいんだろう。
GW使ってじっくり考えるとするか。

悩みって無くならんもんですよね。
なんだかんだ人間って悩みたいと思ってるんじゃないかと思う。


さて、

市況:
日経225日足↓
今週の日経平均は月曜日の18,200円あたりを底値に反発。
週末には18,620円まで上昇した。
MACDもゴールデンクロスして底打ちを示している。

週足↓


週足で見ると綺麗に52週EMAで反発してる。
ただここから再度高値目指すのは厳しそう。

18,900円あたりで押し戻されるんじゃなかろうか。

北朝鮮の火種ももう少し消火に時間かかりそうなことだし。
北朝鮮の情勢については↓がわかりやすかった。
まるで「兵糧攻め」長期化する北朝鮮情勢でアメリカが打つ次の一手

しばらくこう着状態になるとは思うけど、アメリカ系韓国人が北で拘束されてるって
話もあるし、ミサイル振り回すのはやめて人質とって交渉する方向に転換して行くんだろう。
株価への影響はわからんw


保有銘柄:
ほぼ毎日スーパースクリーナーで探してる。
16日の先週日曜日に目をつけたものの、業界がわからずスルーした3139ラクトジャパンは1週間で30%近く上昇していった。


3139 ラクトジャパン日足

月曜の寄りで買っておけばその日のうちに目標到達してた。
買わなかった理由は明確な根拠ではなく恐怖心ってのがまたいただけない。
反省。


17日に6082ライドオンエクスプレスを買い。
決算予想が控えめで上昇修正を期待していることと、底値がしっかりしていることから。

6082ライドオンエクスプレス日足↓


今のところジリジリ上がっているけどEMA抜けるかがポイントになるか。
5/12の決算までホールドしようかな。


売り持ちの4666 パーク24は一旦下落したものの反発
4666パーク24日足↓

業績は悪くないどころか好調のようだし、テクニカル的にも下に行きそうになくなったから撤退しようかと思いつつ、twitterで見たカーシェアの規約変更が影響して下がりそうな気もしてどうしようか悩ましい。


タイムズカープラス 事故時の会員資格の取り扱い明確化のお知らせ
話題になっているのは2年以内に複数回事故を起こした場合に2回目以降実費請求して会員資格取り消しってところ。
1回事故ったら2回目が怖くて退会するだろってことなんだけど、
個人的には事故起こしてペナルティ無しだと成り立たないのは想像がつくので当然かなと。
ただ事故が小石ぶつかったのもカウントされるならすごい大変なので騒ぐのもまあわかる。

書いてて思ったけどあんまり株価下がりそうな材料じゃないような。
反応しないようなら清算するか。


ポジション:
買い建て
6082 ライドオンエクスプレス

売り建て
4666 パーク24 


2017/4/21終値時点
資産 4,867,478円 





2017年4月17日月曜日

2017/04/16:復帰

最近気付いた。
week表記わかりにくい。

オシャレにヨーロッパ風にしてみようと思ったが
飾りよりも質をとる男でありたいと思う。

のでフツーに日付を書くことにする。


さて、

市況:
日経平均は続落中。

目安にしていた18300円に大体到達したけどここからどうなるもんでしょ。
短期的にはそろそろ反発してもいい気がするけど
MACD見る限りまだ底は見えない。

19000円目指してから再度下落ってところか。

1週間後の4/23にはフランス大統領選。
結果は決まらなさそうだし、どこに決まったとしても日本経済にいい影響を与えることはないんじゃないかと思う。よく知らんけど。

目線は横ばいから下にしておくぐらいで。


保有銘柄:
3/27の前の記事で書いた銘柄は4/3, 4で全部投げた。
自分の読みに自信がなくなった以上、持っていてもいいことないなと思ったので。


6248 横田製作所はもう少し持っていたい気もしたが、結果としては投げて正解だった。

6248 横田製作所↓(日足)




損失は全部で資産の5%程度なのでそこまでではないが、
自分のやり方に自信が持てなくなったため、
しばらくトレードはしないでおいた。



その間に、twitterで見かけたキャッシュフローの本、


”決算書はここだけ読め! キャッシュ・フロー計算書編”

を読んでファンダメンタルズの見方を勉強してた。


なかなかわかりやすかったので同じ著者の


”決算書はここだけ読め!”

も買ってしまった。


テクニカルとファンダメンタルズ両方を判断できるようになって読みの確度をあげたいところ。


で、早速決算書を読んで目をつけたのが
4666 パーク24
2670 ABCマート

どちらも優良企業だが、
決算書を見ると売り上げを伸ばしてる割に、利益が伸び悩んでいることがわかった。

4666 パーク24は2900円で空売りしてみた。
自信はまだないので100株だけ。


2670 ABCマートは20店舗ぐらい純増しているのに
売り上げがあまり伸びていなかった.

売りたかったが、決算の二日前だったのと、単元で65万程度したので日和った。

結局、決算を受けて下落。
目安にしていた6200円まで一日で。


なるほど、これはいいかもしれない。
とりあえず決算書読む数をこなして、大きいのを狙わず小さい勝ち経験を積んでいこう。


あと楽天証券のスーパースクリーナーが想像以上にできる子だった。
長くなったので来週あたりに書くとしよう。

ポジション:
買い建て
なし

売り建て
4666 パーク24 


2017/4/14終値時点
資産 4,854,271円 
キャッシュ比率 91% 








2017年3月28日火曜日

Wee11+1day:ロスカット祭り

損失が嵩んでくると分析するのがつらい
でもつらい理由は損失が出ていることではなくて、自分の間違いを認めたくないから。


結論から言うと大きな失敗をした。

それは分不相応なリスクを取ったこと。

その原因はポジション量をリスクから決めずに欲しい利益から決めたこと。

早く稼ごうと思って積み増しすぎた。

損失が膨らむに連れて冷静な判断力を失い、無駄な取引を繰り返した。


やり方を大きく見直す必要がある。



今日3/27にロスカットを執行したので振り返りをまとめて書いていく

市況:

先週水曜日22日に大きく窓を空けて下落。三角保ち合いを下方ブレイクした。
それ以前からマザーズが下落し、保有株は含み損を抱えていたため
22日にダブルインバースを買ってリスクヘッジ。
23日には下落せず。
24日オープン直後に上に行きそうな雰囲気を感じたため損切り。

ここで重要なのは三角保ち合いからの下落を根拠にエントリしたのなら24日の上昇はチャート的に許容すべき範囲であったこと。
にもかかわらずこれ以上損失を出したくないという恐怖心から投げてしまった。
結局、自分の読みに自信が持てていなかった。そして自信に見合わない大きなポジションを取ってしまった。

日経255は1週間ほどかけて18,300円あたりを目指すと思うが、やはり仕掛けるほどの自信は今持てない。
仕掛けるとしたらごく少量だけにする。


保有銘柄:
7777 スリーディーマトリックス

ナンピンを入れた790円で止まらず726円あたりまで下落。
エントリした際に決めたロスカットラインよりも上ではあるが、
膨らんだポジション量と高値圏で買いを入れ続けた間違ったピラミッディングにより
許容できる損失量-2%を超えるリスクを取っていた。

損失の半分以上はこの銘柄のよる。


マーケットの魔術師で繰り返し繰り返し述べられていた、見るべきものはリスクという教訓を忘れ、自分にとって都合のいい未来、夢を見てトレードを続けた点は大いに反省が必要。


自分は何を求めてトレードをしているのか。
ギャンブル的な高揚感でも、物欲を満たすための金でもない。
自分が本当に欲しいものを意識し、自律しないと利益は生み出せない。


もう一度やり方の再検討から始めるとしよう。


保有銘柄
6248 横田製作所 
7777 スリーディーマトリックス → 大半をロスカット
7829 サマンサタバサ      → 一部をロスカット
8136 サンリオ         → ロスカット
8891 エムジーホーム
7707 プレシジョンシステムサイエンス → 半分ロスカット


2017/3/27終値時点
資産 4,937,399円 (先週比-6,314円)
株資産比率 52% (-29.6%)





2017年3月20日月曜日

Week11: 含み損拡大中

前回の計算の続き

年+30%のリターンを得るには、
利益から税金20%引かれるのを考慮すると+37.5%の儲けが必要。

さらに手数料と損切り分を合わせてざっくり-10%と仮定すると…


利益を生むトレードで資産比年+50%近くを叩きだす必要がある。

5つの銘柄に均等に分散したとすると、
1銘柄で+50%取れたとしても資産に対する利益は+10%。

これを年5つ当てるって俺には無理じゃね。



もう少し大きな値動きを狙って価格が倍になる銘柄を捕まえるとすると
1銘柄で資産に対する利益は+20%。
2銘柄ともう少し利益が小さいの1銘柄でできる。


うん。
倍になる(と思える)銘柄に投資する必要があるみたい。
で、年2,3銘柄で予想を当てつつ、予想を外した銘柄は速やかに損切りすると




市況
さて、今週の日経平均は……今週もやっぱり横ばい
日足↓



あれーそろそろ上かと思ったんだけど上がらんですな。


代わりと言っちゃなんけどマザーズが暴落
日足↓



日経平均がイマイチな時にもマザーズは堅調だったので、その分の揺り返しか。
おかげで結構苦しい展開になっとるがな。


気長に225が高値ブレイクするのを待つしかないのかな


保有銘柄
今週は7777 3Dマトリックスが3Q決算により暴落。
会社予想とそれほど大きな乖離は見られなかったものの、売上あがるなら利益あがるだろうという市場予想を裏切っての今期赤字予想。来期も赤字予想。バーロー。

日足↓


購入価格比+10%ぐらい一時利益が出ていたのが一気に含み損域に突入。

ただ決算内容に対して売られ過ぎな感があったので、790円で買い増し。
下がったら吐血するしかないw



7829 サマンサタバサもマザーズの軟調に引きずられてか、なかなかの下落っぷり
日足↓



損切りラインももう近い



7707 プレシジョンシステムサイエンスは一瞬だけ大きく上髭を出して元どおりに
日足↓


指値しとけばよかったぜ
流動性が低い低位株は結構あるよね、これ。




結局、
今できることは損切りラインまで下落しないことをクロスフィンガーしとくのと、
ラインに到達したら、顔色一つ変えず人を殺す暗殺者の気分でロスカットを執行する準備をしておくってだけですわ。



保有銘柄
6248 横田製作所 
7777 スリーディーマトリックス →買い増し
7829 サマンサタバサ  
8136 サンリオ
8891 エムジーホーム
7707 プレシジョンシステムサイエンス 


2017/3/17終値時点
資産 4,943,713円 (先週比-204,592円)
株資産比率 81.6% (+9.0%)










2017年3月12日日曜日

Week10:億トレーダーになるまで

現資産から億トレになるまでを計算してみた。

兼業前提として、1年複利、追加入金年百万円で
年どれぐらいのリターンがあれば10年で億トレになれるのか。



結果はざっと30%(税引後)

…がんばろう。








さてさて今週も日経平均は横ばいのまま。
なかなかブレイクしない。

日足↓


でも三角保ち合いもかなり煮詰まって来ているので、あと1週間ぐらいでブレイクするんじゃなかろうか。
抜けたら目標は20,600円ぐらいかな


保有株では
6248横田製作所がジリジリと上昇中。
ここは業績の先行きも悪くないし配当も月末にあるので下がれば買い増していきたい。

日足↓



7777スリーディーマトリックスも金曜日に半戻ししたものの悪くない値動き。
もう少し仕込みたい。


7829サマンサタバサに一番注力してるけれども、こちらは上値を切り下げて来ており
このまま持ち続けていいものか悩ましい。




保有銘柄
6248 横田製作所 
7777 スリーディーマトリックス 
7829 サマンサタバサ  
8136 サンリオ
8891 エムジーホーム
7707 プレシジョンシステムサイエンス 

今週の取引はなし。


来週は苦手な1570日経平均レバに再挑戦しようかな。


2017/3/10終値時点
資産 5,148,305円 (先週比+18,700円)
株資産比率 72.6% (変わらず)